出雲大社といえば、縁結びで有名ですよね。
数年前にたまたま、神在祭の時期に出雲大社へお参りして縁結大祭に参列しました。
その後から、人とのご縁が増えて自分の人生や価値観が変化しました。
これは出雲大社のご利益だ! と思いそこから毎年、神在祭の時期に出雲大社へ行っています。
この記事を読むと縁結大祭に参列したくなりますよ。
出雲大社とは
八雲立つ出雲の国が神の国・神話の国として知られていますのは、神々をおまつりする古い神社が、今日も至る処に鎮座しているからです。そして、その中心が大国主大神様をおまつりする出雲大社です。
(出雲大社ホームページより)
お詣りするなら神在月の縁結大祭がオススメ
旧暦10月。全国の八百万(やおよろず)の神々が出雲に集まる月とされています。神々が出雲に集まるので神無月と言われますが、出雲では神在月と言われます。
出雲大社では神々が集られる1週間、様々な祭事が行われています。
縁結大祭とは?
※撮影禁止のため写真は出雲大社HPよりお借りしています
縁結大祭とは幸縁を祈願する祭事です。
縁結びというと男女の恋愛のように思いますが、出雲大社の縁結びは男女間のとこだけでなく、人とあらゆることのご縁です。人と人、人と物、など人々と幸せのご縁を結んでくださる、という意味です。
縁結大祭は予約すれば、祭典への参列もできます。普段は入れない八足門内での参列となりますので神事を間近で見ることもできます。
神在月に参拝するなら縁結大祭への参加をお勧めします。
2020年の縁結大祭はいつ?
2020年の神在祭、縁結び大祭は以下の日程で行われます。
この1週間は、八百萬の神々が出雲大社へ集われ、様々な縁結びの神議り(かみはかり=会議)をなされる期間です。
※コロナウィルスの影響で参拝などに変更が出る可能性がありますので、情報をご確認ください。
・神迎祭 11月24日 午後7時
・神在祭 11月25日 午前9時
・神在祭、縁結大祭 11月29日 午前10時
・神在祭、縁結大祭 12月 1日 午前10時
・神等去出祭 12月 1日 午後4時
参加方法は?
参加費用は5000円(当日現地支払い)で、事前申し込みが必要となります。
参加者1名につき1枚の往復葉書で出雲大社に申し込みを行います。
ハガキ持参の1名のみが参列できます。同行者がいる場合は、同行者も申し込みが必要となります。
2ヶ月前くらいから出雲大社のホームヘージに掲載されますので、ご確認ください。
例年であれば当日受付もあるのですが、今年はコロナウィルス感染拡大防止の観点から事前受付のみで人数も制限されるようです。
先着順のようなので、参加希望の方は出雲大社のホームページをご確認ください。
当日の服装は?
神事なので派手な服装は控えた方が良いと思います。
八足門内の庭に参列者用の席が設置されます。時期によっては非常に寒いので寒さ対策をお勧めします。
席は混み合いますので、大きな荷物は持たない方がいいでしょう。
出雲大社 縁結びの効果は?
縁結の効果というのは明示的に示せるものではないので個人の捉え方になりますが、わたしは人とのご縁が広がったな、という感覚があります。
どういうことかというと、
今までとは違った分野の友人ができたり交流機会が増えました。
それによって違った世界が見えてきたし、新しい知識が増え自分の中に選択肢が増えました。
個人的にはご利益有りだと思っているのですが、他の方の意見もみてみましょう。
出雲大社さんの縁結大祭に参列して7年目⛩
— tomomi (@melolotm) November 12, 2019
都道府県代表も数回経験しました✨
なのに未婚てご利益ないのでは?
とのご指摘をたまに受けます
確かに嫁ぐ気配なしですが
結婚以外の良いご縁を
たくさんいただいていると感じるので
感謝の気持を述べに足が向いてしまうのです☆✨
何より、島根行きたい
https://twitter.com/xxxNatsumingxxx/status/1093485397261176832?s=20
https://twitter.com/MiyazakiAmgc/status/1194031255202852865?s=20
ご縁がないという方もいるのでしょうが、神議り(かむはかり)にて神様達が決めたこと。
自分が望んだご縁でなかっただけで、違う形のご縁はあるんじゃないかなと思います。
縁結大祭参加する前に知っているといいこと
縁結大祭に参列すると授かれるもの
縁結大祭に参列すると、受付で絵馬とお守り、を授かれます。
縁結大祭参列前に買ってしまわないようにしてくださいね。
交通手段は?
公共交通機関をお進めします。神在祭の時期、出雲大社周辺はとても混み合います。
近くの駐車場が空いておらず、遠い駐車場から歩いている方も見かけます。
時間を有効的に使うのであれば。公共交通機関です。
日帰りだとしんどい?
出発地にもよると思いますが、わたしは関西から日帰りバスツアーで参加しました。
到着が昼頃だったので縁結大祭には参加できませんでした。
バスなので移動中はゆっくりしていられるのですが、現地での時間は3時間弱で慌ただしかったです。初めて行く方には時間が足りないと思います。
初めてでない方でも、稲佐の浜で砂を集めたい、拝殿の前でのお参りしたいとなると時間が足りません。稲佐の浜から出雲大社までは歩くと30分はかかりますし、拝殿は入り口の祓社から行列ができています。
わたしは稲佐の浜には行かず、行列ができている拝殿は少し離れたところからお参りしました。
それでもかなり慌ただしく感じました。
時間がないけどどうしてもこの時期に行きたい、という方には日帰りツアーもお勧めですがゆっくりと参拝したい方は宿泊込みがお勧めです。
宿泊込みで近隣を観光したり美味しいものを食べるのはいかがですか?
まとめ
年に一度、神々が集まるとされている神在月。
出雲大社はいつ行っても空気が違うなと感じるのですが、神在月の時期はさらにパワーを感じます。
まだ出雲大社に行ったことがない方、日程が合うのであれば神在月にお参りするのはいかがですか?